2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 959j_member01 トピックス AED講習会1年生事前学習② 4月9日(火)2時間目に、AED講習会1年生の事前学習②が行われました。 日野原重明先生が書かれた『いのちのおはなし』を読み、自分の思ったことや考えたこと(感想文)を書きました。 子どもたちの中には日野原先生のことをすで […]
2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 959j_member01 トピックス AED講習会1年生事前学習①【校長講話】 4月20日(土)にAED講習会が行われます。 九国付中では救急救命九州研究所の郡山一明先生と北九州市消防局の方々をお招きして、2年生が中心となって1年生に心肺蘇生における知識や技術を教えています。 また、単に知識や技術 […]
2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 959j_member01 トピックス 校内オリエンテーリング 今日は、新入生オリエンテーションの2日目です。 オリエンテーリングでは、班別の行動をしながら、みんなで仲良く指定された課題を次々とクリアしていました。 新しい友達は、たくさんできましたか?
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 959j_member01 トピックス 新入生集団行動 4月8日(月)13:30。 第2体育館から元気のよい大きな声が聞こえてきました。 新1年生の集団行動のようです。 はじめはぎこちない動きでしたが、終わりが近づくにつれ、学年がひとつにまとまっていました。 中学校の生活に慣 […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 959j_member01 トピックス 対面式 4月6日(土)に、対面式が行われました。 2・3年生の生徒会が中心になって、1年生を歓迎する会を進行します。 入学したばかりでまだ不安だらけの新入生を、上級生が温かい拍手で迎え入れます。 生徒会長の原さんからは、上級生が […]
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 959j_member01 トピックス 第20回入学式 本日、第20回入学式が行われました。 入場後、各担任の先生から名前を呼ばれます。 元気な返事が体育館中に響き渡りました。 新入生代表の中島くん・末竹さんがそれぞれの役割を果たす姿もとても頼もしかったです。 本校の校歌「勇 […]
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 959j_member01 トピックス 2019年度が始まりました! 4月4日(木)に始業式が行われ、2019年度がスタートしました。 校長先生からは「小さなことをコツコツと積み上げ、さらに前進していこう」「新入生のお手本となれるように、優しさをもって迎えましょう」というお話がありました。 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 959j_member01 トピックス 新入生オリエンテーション 3月16日(土)新入生オリエンテーションが行われました。 4月に入学を控えた新入生のみなさんは、挨拶の練習や正しい制服の着方など、先輩達のお手本を見ながら説明を受けました。 校歌の練習もしました。 事前にCDを聞いていた […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 959j_member01 トピックス 修了式 3月15日(金)に修了式が行われ、校長先生から修了証書が手渡されました。 校長先生からは「生活面や学習面など1年間の振り返りを自分自身で行い、今できる改善をしていきながら、次の学年に向けて準備を進めていきましょう」という […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 959j_member01 トピックス キャリアデザイン教室~大学生の先輩の話を聞こう!~ 1年生の「大学体験教室」の最後に、現役大学生の声を聞くため、先輩をお呼びしました。 12期生の福田謙太くん(福岡大学2年)と、林田ひまわりさん(福岡教育大学2年)です。 大学生って、どんな生活をしているの?アルバイトは? […]