九州国際大学付属中学校

  • 九州国際大学サイト
  • 九州国際大学付属高等学校サイト
  • 九州国際大学付属中学校・高等学校総合サイト
九州国際大学付属中学校
  • サイトマップ
  • 個人情報の取扱について

  • 教育方針


    学校長挨拶


    教育目標


    人権意識の高揚のための教育システム


    学校自己評価

  • 学校紹介


    教育内容


    教育活動の特色


    カリキュラム


    多彩な学校行事


    制服紹介


    施設・設備紹介


    交通アクセス


    デジタルパンフレット

  • 部活動


    部活動紹介

  • 進路情報


    高校入試合格実績

  • 入試案内


    入試要項


    オープンスクールのご案内


    学校見学ツアーのご案内


    九国プレ・入試説明会のご案内


    過去問ダウンロード


    転入試験のご案内

  • Q&A


    Q&A

  • お問い合わせ


    資料請求・お問い合わせ

  • 同窓会


    同窓会

  • トピックス
  • イベントスケジュール
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報の取扱について
  • 旧サイトのBLOG
Arrow
Arrow
Slider
  1. TOP
  2. トピックス

トピックス


2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 959j_member01 トピックス

【北九ウォーク】3年生 長崎街道ウォーク

5月1日(火)に長崎街道ウォークを行いました。 長崎街道とは、江戸時代につくられた脇街道の一つで、小倉の常盤橋から、長崎県の肥前国長崎にまで続きます。 その全長は約220 kmにもなります。 今回3年生は、その中でも木屋 […]

2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 959j_member01 トピックス

【北九ウォーク】1年生 皿倉登山

5月1日(火)、前日の予報からうって変わっての良い天気になりました。 創立記念日のこの日、1年生は「皿倉登山」に挑戦しました。 今年は、山道を歩くコースでした。 出発式では、田中怜子先生より「前向きな気持ちで、険しい登山 […]

2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 959j_member01 トピックス

【北九ウォーク】2年生 ぐるっと洞海湾

5月1日(火)、北九ウォークが行われました。 2年生は、枝光北市民センターに8時40分に集合し、出発式を経て、9時に出発しました。 タイトルにもあるように、1周約20kmある洞海湾をぐるっと歩いていきます。 道中、八幡製 […]

2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 959j_member01 トピックス

授業参観

4月28日(土)、授業参観が行われました。 大勢の保護者の方に、普段見ることができない子どもたちの姿や授業の様子を参観していただきました。 授業の様子はいかがだったでしょうか。 日々、切磋琢磨し続けるお子様の成長、授業に […]

2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年4月27日 959j_member01 トピックス

避難訓練

4月26日(木)、中高合同で避難訓練が行われました。 15時に出火の放送が入ると、ハンカチで口を押さえながら、1・2年生は第2グラウンド、3年生は第3グラウンドへ避難し、その後1・2年生は第3グラウンドに移動し、全校生徒 […]

2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 959j_member01 トピックス

AED講習会

4月21日(土)の午前中にAED講習会の本番が行われました。 この講習会本番に向けて、これまで1年生と2年生はそれぞれ事前学習を行ってきました。 この日は1年生と2年生が合流してそれぞれ学習してきたことを発揮する日です。 […]

2018年4月20日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 959j_member01 トピックス

AED講習会1年生事前学習③

4月19日(木)7時間目に1年生のAED事前学習③を行いました。 事前学習③では、レクリエーションを行いました。 課題は次の通りです。 子どもたちの活動の様子をたくさんの写真とともにご覧ください。 課題1「バースデーチェ […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 959j_member01 トピックス

AED講習会2年生事前学習

AED講習会では、2年生が1年生に心肺蘇生法やAEDの使い方を教えるという伝統がこれまで受け継がれています。今年も本番に向けて、4月17日(火)に2年生の事前学習が行われました。 救急救命九州研究所の教授である郡山先生を […]

2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 959j_member01 トピックス

AED講習会1年生事前学習②

4月16日(月)1時間目に、AED講習会1年生の事前学習②が行われました。 まず、AEDの基礎知識について学び、学校内におけるAEDの設置場所について確認を行いました。 次に、日野原重明先生が書かれた『いのちのおはなし』 […]

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 959j_member01 トピックス

AED講習会1年生事前学習①

 4月21日(土)に行われるAED講習会に向けて、1・2年生それぞれの学年で事前学習が行われています。 九国付中のAED講習会は、救急救命九州研究所の郡山一明先生と北九州市消防局の方々をお招きして、2年生が中心となって、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 61
  • ページ 62
  • ページ 63
  • …
  • ページ 73
  • »

カテゴリー

  • 重要なお知らせ (1)
  • トピックス (721)
  • iPad (37)
  • 行事 (703)
  • 部活動 (7)
  • 受験生へ (3)
  • 付属中学校 PickUp! (6)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

付属中学校 PickUp!

  • 教育方針
  • 学校紹介
  • 部活動
  • 進路情報
  • 入試案内
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 同窓会
  • HOME
  • トピックス
  • イベントスケジュール
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報の取扱について
  • 旧サイトのBLOG

資料請求はこちらから

北九州市私立九州国際大学付属中学校

〒805-0002
福岡県北九州市八幡東区枝光5丁目9-1

TEL:093-671-9001

  • 北九州市私立九州国際大学付属中学校・高等学校総合サイト
  • 北九州市私立九州国際大学付属高等学校サイト
  • 北九州市私立九州国際大学サイト

Copyright © KYUSHU INTERNATIONAL UNIVERSITY JUNIOR HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.九州国際大学付属中学校.

  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • Instagram
  • ページ上部