2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 959j_member01 iPad 新入生にiPadを配布しました 4月18日(金)、1年生にiPadが配布され、使い方の説明などが行われました! この投稿をInstagramで見る 九州国際大学付属中学校(@kyukoku_jh)がシェアした投稿
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月7日 959j_member01 iPad 自分発表会 進路が決まった3年生19名による自分発表会が行われました。 生徒たちは、自分が興味をあることを調べ、将来につながるようにまとめてプレゼンテーションをしました。 高校の先生方もお招きし、立派に発表することができました。 こ […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年11月16日 959j_member01 iPad 今日は授業参観でした 今日は1年生の授業参観でした。 教科は英語。 接続詞を学んだり、 偉人の紹介をしたりしました。 日ごろの学習の成果を、披露することができました。 この投稿をInstagramで見る 九州国際大学付属中学校(@kyukok […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 959j_member01 iPad 【2年生】市役所訪問 10月24日(木)、市役所訪問がありました。 この市役所訪問は、「未来を創る人へプロジェクト」の一環で実施しています。 2年生は「現在の世の中を知る」というテーマのもとに、北九州市役所の33の部署に訪問させていただ […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 959j_member01 iPad 「社長さんに聞こう」に向けて準備中 10月24日(木)に行われる「社長さんに聞こう」に向けて準備をしています! この投稿をInstagramで見る 九州国際大学付属中学校(@kyukoku_jh)がシェアした投稿
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 959j_member01 iPad 【3年生】「未来を創る人へ」プロジェクト~Final stage~ 9月2日(月)、3年生の「未来を創る人へ」プロジェクト~Final stage~の本選大会が行われました。 国際社会の一員として、自分は何ができるか・どのようなことに貢献できるかをスライドと英文にまとめて発表しました。 […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 959j_member01 iPad 【1年生】「未来を創る人へ」プロジェクト~1st stage~ 9月2日(月)、未来を創る人へプロジェクトファーストステージ本選大会(1年生)が行われ、各クラス予選で選ばれた代表者4名ずつ計12名が発表を行いました。 1年生のテーマは「家族と今の世の中を考える」。 夏休みに家族 […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 959j_member01 iPad 「未来を創る人へ」プロジェクト予選 8月26日(月)、「未来を創る人へ」プロジェクトの予選が行われました。 「未来を創る人へ」プロジェクトでは、”今の世の中”や”将来の世の中”について、考え、学んだことを作文にまとめて発表します。 3年生は、スライドを作成 […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 959j_member01 iPad 研究授業① 本校では「シリーズ授業」と銘打ち、教科の枠を超え、1つのテーマについて様々な角度から考える学習を展開しています。 今日は、「エネルギー」のテーマについて、家庭科の先生が授業を行いました。 人は食事を通して自分が活動するた […]
2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 959j_member01 iPad 1年生にiPadが配布されました 本日、1年生に一人ずつiPadが手渡され、設定をしました。 設定することが多くて大変でしたが、これで月曜日から授業でiPadが使用できるようになります。 1年生の皆さんが楽しみにしていたiPad。使用ルールも本日説 […]