12月1日は世界エイズデー

 12月1日は世界エイズデーということで、12月2日にHIV/エイズのお話がありました。

 世界エイズデーとは、世界でエイズの蔓延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、世界保健機関によって1988年に制定されました。
 今年のキャンペーンテーマは、「あなたが変わればエイズのイメージが変わる。UPDATE HIV!」です。
 近年、HIVやエイズに対する社会的な関心が低下したことで、HIV感染者への偏見や差別の意識がUPDATE(更新)されないままになっており、HIV感染を心配する人たちを検査や治療から遠ざけ、差別や偏見を招いています。
 そこで、2023年は「更新された」知識の普及とHIV検査の促進、差別・偏見の解消につなげていく活動がテーマです。
 HIVやエイズという病気を知ろう、考えよう、そして自分のためにも、他の人への感染を防ぐためにも「早期発見」「早期治療」が大切だというお話がありました。
 まずは正しい理解でコントロールできる病気ということを知り、共に希望をもって生きる社会をつくっていきましょう。
 レッドリボンは、「エイズに対して理解し、また支援します」という気持ちを表し、エイズと共に生きる人に寄り添い、応援していく、そんなメッセージの表明になります。
12月1日から九国大付属中学校の職員室の前にも、クリスマスツリーがレッドリボンで彩られています。

皆さんの想いが、世界中の人に届きますように。