2017年10月14日 / 最終更新日 : 2017年10月14日 959j_member01 トピックス 【速報】海外体験教室③ 北九州を出発してから約1日、ようやくオーストラリアのメルボルンに到着しました。 香港空港から約9時間のフライトで疲れましたが、途中、機内から下の写真のような景色も観れて元気が出たので、今日1日も頑張れそうです。 2日目の […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 959j_member01 トピックス 【速報】海外体験教室② オーストラリアへは香港空港を経由して向かいます。 先ほど、その香港空港に到着しました。 慣れない搭乗手続きや長時間のフライトで多少疲れが見える生徒もいますが、次の飛行機までしばらくあるので、ここで少し休憩ができます。 タ […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 959j_member01 トピックス 【速報】海外体験教室① 3年生の海外体験教室がスタートしました。 この教室は、オーストラリアのメルボルンやカイントンに向かい、日頃学んできた英語を現地で活用していく語学研修です。 10月13日~19日までの7日間、現地の農家さんのお宅に宿泊して […]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 959j_member01 トピックス 九国プレ申し込み締め切り迫る! 10月22日(日)に九国プレが行われます。 入試本番に向けて、同じ傾向・形式で出題されるテストです。 九国プレの申し込みが10月13日(金)に迫っています。 ぜひ、お申し込みください!
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 959j_member01 トピックス 高円宮杯中学校英語弁論福岡県大会 優勝 全国大会出場おめでとう! 10月1日(日)、西南学院大学にて高円宮杯第69回全日本中学校英語弁論大会県大会が開催され、ESS部の2年生、溝部和貴君(昨年に続き2度目の出場)と廣渡哉子さん(初出場)が5分の制限時間で弁論を行いました。 溝部君は「あ […]
2017年9月27日 / 最終更新日 : 2017年9月27日 959j_member01 トピックス 朝日新聞社賞受賞! 本校の遠藤聡子先生は、生徒に美術の授業を教えるとともに、小倉織の作品づくりに励み、小倉織に対する研鑽を日々行っています。この度、福岡県美術展にて昨年の福岡県文化財団賞を上回る朝日新聞社賞を受賞しました。受賞した作品は、小 […]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2017年9月22日 959j_member01 トピックス 第18回体育祭③ 第3回は、団結の和・選抜競技②・閉会式の様子をお伝えします。 団結の和 団結の和は応援団を中心に練習に励んできました。 本番は、今までの練習の成果を存分に発揮し、それぞれのブロックのカラーがでた素晴らしい演技となりました […]
2017年9月21日 / 最終更新日 : 2017年9月22日 959j_member01 トピックス 第18回体育祭② 第2回目は学年競技と学年演舞の様子をお伝えします。 雨の中行われたものもありますが、どの競技・演舞も子どもたちは全力で臨んでいました! 学年競技 《1年生 九国の白ウサギ》 背中の上を走者が走り抜けるこの競技は、先輩が走 […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 959j_member01 トピックス 第18回体育祭① 先日行われた第18回体育祭の様子を、全3回に分けてお送りします! 開会式 台風の影響で雨が降る中、雨にも負けない堂々とした行進でスタートしたこの体育祭。 体育祭実行委員長の髙木くんは「被災地に元気と勇気を与えたい」と熱い […]
2017年9月18日 / 最終更新日 : 2017年9月18日 959j_member01 トピックス 【3年生】セルフイントロダクション(SI) 9月12日(火)、3年生のセルフイントロダクションコンテスト本選大会が行われました。 このコンテストでは、オーストラリアでの海外体験教室を来月に控え、その準備として自己紹介と日本文化の紹介を英語スピーチの形で行います。 […]