2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 959j_member01 トピックス 【1年生】九国チャレンジ教室結団式 1年生は、7月6日(水)~8日(金)の3日間、グローバルアリーナで「九国チャレンジ教室」を行います。 台風の影響で休校となった今日は、オンラインで結団式を行いました。 明日からの九国チャレンジ教室で、さらに成長できるよう […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 959j_member01 トピックス 救急救命講習「スクール救命士」 6月29日(水)、2年生を対象に、救急救命講習「スクール救命士」が実施されました。 北九州市消防局の方々のご指導のもと、実践も交えて救急救命の手順を学びました。 コロナの感染予防のため、全員実演することはできませんでした […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 959j_member01 トピックス 暑い日が続きますが・・・ 九州北部も梅雨が明けました。 九国付中のエントランスには校長先生と生徒が生けた、涼しげな生け花が飾ってあります。 九国付中生も先生たちも、みんな暑さに負けずに頑張っています。
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 959j_member01 トピックス 教育スローガンを書道部が書いてくれました 令和4年度の学校の教育スローガンを書道部の部員たちが書きました。 スローガンの意味とじっくり向き合いながら、練習していました。 「生徒も先生も自分の限界であるK点を目指して頑張ってほしい。そして、九国付中がいつも笑顔のあ […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 959j_member01 iPad 研究授業① 今年も、本校で行っている研究授業の様子をHPでお知らせしていきます。 1年生の国語の授業、前の時間に学習した“比喩”について、今日は詳しく学んでいきます。 はじめに、iPadの辞書を使って、「比喩」の言葉の意味を調べ、ノ […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 959j_member01 トピックス オープンスクールが行われました 6月12日(日)、小学5・6年生と保護者の方を対象としたオープンスクールが行われました。 授業体験や学校説明会を通して、九国付中がどのような学校かを感じていただきました。 ほんの少しではありますが、オープンスクールの様子 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 959j_member01 トピックス 令和4年度 文化祭 今年度の文化祭も昨年と同様に学年別に参加する形式でしたが、オープニング動画を生徒会が作成したり、発表の本数が増えたりするなど充実した内容となりました。 また、各学年、文化部の展示も内容や構成もしっかりとしたもので、日 […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 959j_member01 トピックス 文化祭に向けて… 来る6月11日(土)に開催される「文化発表会」の準備を、特活の時間を使って進めています。 国語の授業で作成したオリジナルの詩「のはらうた」、社会の授業で調べた「世界の国旗」、家庭科の授業で作成した「刺し子ふきん」、美術の […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 959j_member01 トピックス 挨拶の輪、広がっています 今日で5回目を迎えた生徒会による挨拶運動。 3人で行っている挨拶運動ですが、回を重ねるごとに生徒会役員以外の有志も集まるようになり、今では7~8人で行っています。 挨拶の輪は、どんどん広がっています。
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 959j_member01 iPad iPadが配られました! 1・2年生の生徒の皆さんにiPadが配られました。 一人ひとり、丁寧に手渡されていきました。 生徒の皆さんもこの日をとても待ちわびていた様子。 とてもうれしそうにiPadの箱を開け、電源を入れていました。 これからiPa […]