2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月12日 959j_member01 トピックス 研究授業② 今日の英語の授業は、パソコンを使って音読をします。 はじめに、先生から、日本語と英語の発声の仕方の違いを教わりました。 ここからは、パソコンを使って、英文の発声に挑戦します。 マイクに向かって画面の英文を発声すると、AI […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 959j_member01 トピックス 全国大会への切符を手に入れました 科学の甲子園ジュニア福岡県大会で、本校から出場した古野さん、平山さん、舩越さんのチームが見事に優勝をおさめました。 平成29年度に全国大会へ出場してから、4年ぶりの福岡県代表となります。 令和3年12月3日(金)~5日( […]
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 959j_member01 トピックス 教育相談中です 10月4日(月)から4日間は、教育相談が行われています。 教育相談では、生徒の話を担任の先生がじっくりと聞きます。 今頑張っていること、悩んでいること、趣味や好きなことなど、いろいろな話を聞くことができる貴重な時間です。
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 959j_member01 トピックス 「未来を創る人へ」プロジェクト表彰式 9月29日(水)、「未来を創る人へ」プロジェクトの表彰式がオンラインで行われました。 本選出場者の中から、各学年3名ずつが選ばれました。 選ばれた皆さん、おめでとうございます!
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 959j_member01 トピックス 第21回体育祭 9月25日(土)、第21回体育祭が行われました。 競技に出ない人はマスクをつけたり、応援は声を出さずに拍手でしたりなど、制限された中での体育祭でしたが、みなさんとても楽しそうで、競技に全力で臨む姿が見られました。 結果は […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 959j_member01 トピックス 「未来を創る人へ」プロジェクト発表会本選 9月21日(火)、「未来を創る人へ」プロジェクト発表会本選が行われました。 前回の予選で選ばれた出場者が、それぞれの教室から発表を配信しました。 予選からさらに磨きをかけた発表に、配信を見ていた生徒も話に引き込まれました […]
2021年9月18日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 959j_member01 トピックス 昨日はオンライン授業でした 9月17日は、台風の影響で臨時休校、急遽オンライン授業に切り替え、学校の教室から、それぞれの家庭に授業を配信しました。 この先生は、授業や黒板の配信用と、画面の写り具合の確認用と、3台の機材を用意して授業を行っていました […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 959j_member01 トピックス 「未来を創る人へ」プロジェクト発表会予選 9月13日(月)、「未来を創る人へ」プロジェクト発表会の予選が行われました。 「1st stage(1年生)世の中に触れよう、世の中について考えよう」「2nd stage(2年生)将来の世の中をどのように生きるかを描いて […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 959j_member01 トピックス 2学期中間考査期間です 9月8~10日は、2学期中間考査です。 今日はその初日ですが、スタートダッシュは決められましたか? あと2日間、頑張りましょう!
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 959j_member01 トピックス 2学期が始まりました 8月24日(火)に、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインで2学期始業式が行われました。 校長先生からは「世の中で起こっていることに関心を持ち、それについてしっかりと考えてほしい」というお話がありました。 世の […]