九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

『行事』カテゴリー記事リスト

2016年05月06日 金曜日|カテゴリー: 行事

【北九ウォーク】1年生 帆柱連山登山

5月2日北九ウォークで、1年生は、帆柱連山と呼ばれる3つの山、花尾山、帆柱山、皿倉山を登りました。

20160506_1.jpg


出発してから約1時間半で一つ目の山、花尾山頂に着きました。
まだまだ力が有り余っている様子の一年生。笑顔が溢れていました。

20160506_2.jpg


ここでは学年全員で写真を撮りました。

20160506_3.jpg


二つ目の山の帆柱山では、山頂まで残り数百メートルが、急斜面で大変でした。
それまで余裕のあった生徒も、山頂に着いたときはくたくたの様子。
しかし、登り切った後の達成感は格別でした。ここではクラス別に写真を撮りました。

20160506_4.jpg
1年A組

20160506_5.jpg
1年B組

20160506_6.jpg
1年C組

ようやく最後の山、皿倉山頂に到着した生徒達。
帆柱連山を制覇したということで歓声が起こりました。

20160506_7.jpg


ここでは昼食を取った後、全員で写真を撮って車道を通って下山しました。

20160506_8.jpg


7月には自然体験教室で英彦山に登ります。
今回の経験を生かして、英彦山登山も制覇したいと思います。

2016年04月22日 金曜日|カテゴリー: 行事

防災教育

先日の震災では北九州も震度5弱の地震がありました。
災害時にどのように身を守るのか、日ごろからどのような準備が必要なのかを見直し、的確に行動ができるよう緊急避難の方法も地震が起きたことを想定して確認しました。

20160422.jpg


生徒からも「真剣に考えることができた」、「さっそく家でも防災用具の準備をしたい」という感想が多くありました。

改めて災害に対する備えと意識を見直す機会となりました。

2016年04月21日 木曜日|カテゴリー: 行事

熊本への支援物資が集まりました

このたびの震災により、亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

先日、北九州ドリームサミットに参加している生徒からの提案で、熊本への物資の支援を呼びかけました。
多くのご家庭がその呼びかけに応じてくださり、たくさんの支援物資が集まりました。

20160421.jpg


呼びかけた生徒と、自主的に手伝いを申し出た生徒たちとで物資を仕分けし、、北九州青年会議所の方にお渡ししました。

2016年04月15日 金曜日|カテゴリー: 行事

心肺蘇生法講習会に向けて~2年生事前学習編~

2年生事前学習では、2年生が心肺蘇生の知識や技術の復習を行いました。
講習会当日をより良いものするため、郡山一明先生と高見出張所の森下先生と安藤先生が来て下さいました。
郡山先生は、先輩が後輩に教えるということにおいて、最も大切なことは「九国付中生としての心を伝えることです」とおっしゃいました
。肩をたたいて意識確認→大声で助けを呼ぶ→胸骨圧迫→人工呼吸→AED電気ショックなど、一つひとつ丁寧に教えていただき技術面の復習をしました。
同時に、一つひとつの動作から、1年生との関わり方についても熱くご指導いただきました。 2年生もWe are teammates! を感じる時間となりました。

20160415_2.jpg


2016年04月15日 金曜日|カテゴリー: 行事

心肺蘇生法講習会に向けて~1年生事前学習編③~

1年生事前学習③では、校長先生による講和が行われました。
題は『輝け、かけがえのない命』でした。
校長先生は、命が輝くとは、時間を有効に使い充実した生活を送ることであると話され、具体的にいくつかの項目が挙げられました。
最も印象に残った言葉は、生きる喜びを発見する活動をすること(勉強を通して人の役に立つ自分を発見すること)という点でした。
これから仲間と関わっていく中で少しずつ"人の役に立つ自分"というものを感じとっていってほしいと思いました。

20160415_1.jpg


自分のことだけでなく、仲間のことを思うことの大切さ、事前学習①~③に共通する内容が多く含まれたお話でした。

2016年04月14日 木曜日|カテゴリー: 行事

心肺蘇生法講習会に向けて~1年生事前学習編②~

1年生事前学習②では、レクリエーションを行いました。
いくつかの指令に対し、まだ関わり合いが少ない中、達成しようとできる限り努力する姿が見られました。指令は次の通りです。

指令1 Happy birthday 月ごとに集合!生まれた日にちが早い順番に並ぶ
指令2 両サイドのお友達と自己紹介をし合いましょう
指令3 アルファベット&記号の伝言ゲーム
指令4 伝言ゲームの答え合わせを行い、講習会の合言葉を導き出す
指令5 合言葉をイメージして、みんなでポーズを考え、写真撮影!

指令3の正解は、We are team mates! でした。
残念ながら、ほんの少しの違いで完璧ではありませんでしたが、どの時点で伝言内容が変わったのか、集まって話し合い原因を探しました。
その時にはお互い自然に言葉が交わせていました。みんなでWe are team mates! を感じる時間となりました。

20160415.jpg


2016年04月13日 水曜日|カテゴリー: 行事

心肺蘇生法講習会に向けて~1年生事前学習編①~

4月16日(土)に行われるAED講習会に向けて、1・2年生それぞれの学年で事前学習が行われました。
九国付中のAED講習会は、救急救命九州研究所の郡山一明先生と北九州市消防局の方々をお招きして心肺蘇生における知識や技術を学ぶと同時に、2年生が1年生に九国付中生としての心を伝えていくものです。

1年生事前学習①では、"AED講習会とは"というお話に始まり、日本の現役の医者で最高齢の日野原重明先生が書かれた『いのちのおはなし』を黙読し、感想文を書きました。
日野原先生は「いのちはみんながもっている時間だ」と表現されています。
F君の感想文に「相手と向き合う時間や相手を思う時間必要なものだと思います。それはこれから人とかかわっていくことによってしだいに学べると思うので、ぼくもこれからがんばりたいと思いました」とあり、次の事前学習につながる内容が書かれていました。
また、"学び手の姿勢"について、どのような心が必要なのか、1年生みんなで考える時間となりました。

20160413.jpg


2016年04月12日 火曜日|カテゴリー: 行事,部活動

新聞部 2年連続で日本海事広報協会会長賞!

3月29日(火)に東京海洋大学で行われた発表会と表彰式に、新聞部を代表して、2年生の山縣さん、植松さんと1年生の武内くんが参加しました。
厳正なる審査の結果、「日本海事広報協会会長賞」を受賞しました。

20150412.jpg


2016年04月08日 金曜日|カテゴリー: 行事

対面式

4月8日(金)1限目、対面式が行われました。1年生への歓迎の気持ちを込めて、生徒会を中心に2,3年生が企画・進行をします。
1年生は、2,3年生の拍手の中、入場しました。昨日の入学式につづき、登校2日目。まだドキドキがとれていません。

20160408_1.jpg


今年度の新入生代表の挨拶は、1-Bの大野凜奈さんです。「これから中学校生活が始まるのだと胸がドキドキします。今、この嬉しい気持ちを忘れず、色々な事に挑戦し、時に苦しい事や迷う事があっても決してあきらめることなく、先輩方の背中をしっかり見て、九州国際大学付属中学校の生徒としての誇りを持ち、がんばりたいと思います」と、素直でそして強い意志を感じる挨拶でした。

20160408_2.jpg


生徒会長の渡邉さんから、「わからないことがあったら、いつでも聞いてください。いっしょに楽しい学校生活にしましょう!」と、1年生をサポートする挨拶がありました。

20160408_3.jpg


対面式では毎年、クイズが出題されます。今年度は、
 1.この3人の中でバスケットボール部員は誰でしょう?
 2.この3人の中で音楽部員は誰でしょう?
 3.この3組の中で体育委員長・副委員長は誰でしょう?
と、3題が出題されました。
第1問では、ソフトボール部の田代さん(左)と美術部の眞戸原さん(右)の迫真の演技により、バスケットボール部の上野さん(中央)を当てた1年生はほとんどいませんでした。

20160408_4.jpg


第2問目では、フットサル部の山野くん(左)新聞部の武内くん(中央)と音楽部の濱田くん(右)が、校歌を生歌で披露して、場を沸かせました。

20160408_5.jpg


第3問目では、体育委員長・副委員長らしく見えるように、それぞれ大きな声で「『本物』の体育委員長です」「『本物』の体育副委員長です」と自己紹介し、1年生を惑わせていました。

20160408_6.jpg
左からボランティア委員長・副委員長:毛谷村くん・市川くん
体育委員長・副委員長:後藤くん・森さん
副生徒会長:古川さん・金木くん


今年度も楽しい学校生活になりそうです。全校生徒のパワーを結集して、学校を盛り上げてください!

2016年04月07日 木曜日|カテゴリー: 行事

第17回 入学式

4月7日、81名の新入生を迎えて、第17回入学式が行われました。
入場後、担任の先生から一人ひとり名前を呼ばれ、大きな声で返事をする新入生。
その姿は、新入生とは思えない堂々としたものでした。

また、新入生代表として井上くん、福田さんも、凛とした態度で、それぞれの役割をしっかり果たしました。

20160407_1.jpg

20160407_2.jpg


校長先生を始め、たくさんの方から温かいお言葉をいただきました。

20160407_3.jpg


式終了後は、生徒会長の渡邉さんの歓迎の言葉とともに、上級生が本校の愛唱歌「響き渡るハーモニー」を合唱。男女のハーモニーがとても綺麗で、先輩らしさを感じました。

20160407_4.jpg


明日から本格的に学校がスタートします。今日の入学式で頂いた、たくさんのお言葉を胸に頑張りましょう!

20160407_1a.jpg

20160407_1b.jpg

20160407_1c.jpg


←前ページ 910111213141516171819