九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

『行事』カテゴリー記事リスト

2016年07月19日 火曜日|カテゴリー: 行事

高校体験教室

先月の終わりに、中学3年生は、卒業生の梅本くん(東筑高校2年生)と戸松くん(小倉高校2年生)から、受験の事や高校生活の事について、話を聞きました。
これから受験までの期間、どんな風に受験勉強を進めたらよいか、勉強がはかどらない時にはどんな風に過ごしたか、高校での1日の生活の様子、毎日の予習復習についてなど、たくさんの事を教えてもらいました。

20160719_1.jpg


~生徒の感想より~
○2人とも苦手な教科があったにも関わらず、それを克服して市内のトップ校に入学しているところに驚きました。
○夏休み、本気で勉強に取り組もうと思った。
○気分転換の方法を聞いて、勉強中に席を離れていいんだって、気持ちが少し軽くなった。
○高校では、楽しいことばかりではなく、きついこともあるということを知り、もっと覚悟を決めて高校受験にのぞまないといけないと思いました。
○今日の話を聞いて、少しだけ受験というものが見えてきたような気がして、ドキドキしてきました。

 
20160719_2.jpg


この日、梅本くんと戸松くんは、期末考査最終日でした。忙しい中、駆けつけてくれた2人に感謝です。ありがとう。

2016年07月18日 月曜日|カテゴリー: 行事

自然体験教室

自然体験教室 7月6日(水)~8日(金)の3日間、学年の最大のイベントである自然体験教室が英彦山青年の家にて行われ、全員無事に帰ってまいりました。とても濃~~~い3日間の様子をお伝えいたします!

■7月6日(水)

梅雨の時期にもかかわらず、なんと晴天!しかも暑い!近年まれにみる良い天気のなか自然体験教室スタートです。1日目のプログラムは
①集団行動の練習
②野外調理
③レクレーション
です。

①集団行動の練習
最終日に行われるクラス発表会に向けての練習です。
しかし、なかなか気合いが入ったものにならず...。飛び交う担任の厳しい声...。
そして最後には福永先生から「真剣さが足りない!本気が見えない!」とお説教を受けました。
ここで気合いが注入され、みんなリベンジを誓いました。



②野外調理
メニューは『ハンバーグカレー』。
初めに所員さんから、薪の割り方やご飯の炊き方、野菜の切り方のポイントなどの説明を受けました。
火のおこし方に苦戦する班もあれば、お米を研ぐ時に洗い場にお米が流れている班もありました。
大自然の中、炊飯場はみなさんの楽しそうな笑い声に包まれていましたね。



いよいよ試食。家庭で食べるカレーとは違って、仲間と共に作ったカレーは、より一層おいしかったのではないでしょうか。



③レクレーション
1日目のレクは、体を動かすことで友達との距離を縮めるゲームを行いました。
「アウチ」「協力リレー」「新聞王者」「人間知恵の輪」の4つです。
レク係は、皆の前でルール説明を行ったりどのようにするのか実際にやって見せたりしました。
みんなとても楽しそうにゲームに取り組んでいて、見ているこちらも楽しくなりました。


アウチ


新聞王者


人間知恵の輪


協力リレー



■7月7日(木)

2日目のプログラムは、
①英彦山登山
②手紙作り
②レクレーション
です。

①英彦山登山
この日も晴天!
ただ、午後から雨雲がやって来るようなので、早めの下山をとの所員さんからのアドバイスにより、少し早めにスタート。
校長先生を先頭に、各班の間をなるべく空けないように頑張りました。
今回の登山ルートは、少しハードなもの。
しかし、帆柱連山登山の経験もあるので、励まし合いながら登りました。
苦労したぶん、山頂についたときの達成感は格別!





実はこのあと、予想通りの大雨に見舞われましたが、全員無事に英彦山青年の家に帰りつきました。 

②手紙作り
日頃お世話になっている家族へ手紙を書きます。
その前に、ご家族からのはがきをサプライズで手渡し!
愛情や優しさのこもった文面をじっくり読んだあとは、真剣なまなざしで家族への手紙をしたためました。



③レクレーション
2回目のレクレーションは班でコミュニケーションをとり、チームの団結を図るゲームを行いました。
「なまえチェーン」「言葉のプレゼント」「先生ばかりが住んでいるマンション」の3つです。
この日のレク、教員チームも参加!「言葉のプレゼント」と「先生ばかりが住んでいるマンション」をやりました。とても楽しかったです!



■7月8日(金)

いろいろあった自然教室も、この日が最終日。
これまでの集大成として、集団行動発表会に臨みました。
どのクラスも指揮係の号令のもと、1日目のリベンジ!とばかりに真剣に練習に取り組みました。
そして、発表会へ。それぞれの個性も見えた、素晴らしい発表でした!
初日の様子とは本当に大違いでした。
この3日間の成長が見て取れるものとなりました。



表彰では、校長先生が各クラスに賞を用意してくださいました。
A組 「目標ひとつ、こころ一つにガッチリクラスの絆が強まったで賞」
B組 「最後の最後まで、みんなで力を合わせ精一杯スカッとがんばり抜いたで賞」
C組 「元気いっぱい、気合いいっぱいビシッと決まったで賞」



この3日間はひとつのステップ。
これからまだまだ成長していかなければなりません。
私たち教員はそれを期待して、これからも厳しく、ビシビシいきます!!!
『聞いて、理解し、実行する』それを今後の学校生活でしっかりやっていきましょう。
もちろん、元気の良い挨拶も、いつでもどこでも忘れずに!!!

2016年07月14日 木曜日|カテゴリー: 行事

研究授業⑥

2年生の英語の授業。

前の時間に学習したことを使って、「どこの国に行きたいですか? そこで何をしたいですか?」という問いを、一人一人が考えてきました。
今日は、それを尋ね合うことから始まりました。

20160714_1.jpg


生徒からは、"Yuki wants to go to Korea to eat bibimbap."などいろいろな声が出てきました。
ひと通り、みんな意見を確認したら、文法に気をつけて、正しく文を書きました。

20160714_2.jpg


そこまで来たら、教科書の次のページに進みます。
まずは、新しい単語の発音や意味を電子黒板で確認します。

20160714_3.jpg


今日は「友人にメールを書こう」というテーマでメールの構成やメール文の意味について確認していきます。

20160714_4.jpg


友人からパーティに誘われての一言、" I can't wait. "
これが「待ち遠しいわ」という意味になるのは英語科でない私も勉強になりました。

最後に「4文以上でメールを書こう」という宿題が出されました。

2016年07月08日 金曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室④

2泊3日の自然体験教室もいよいよ最終日です。
今日は集団行動の発表会を行いました。
クラス別に発表をしたのですが、どのクラスもしっかりまとまって、レベルの高い発表になりました。

20160708.jpg


これで自然体験教室の全日程を終えました。
最後まで全員が元気に過ごせたのは、しっかりとした研修を送れた証です。
みなさん、よく頑張りました。

2016年07月07日 木曜日|カテゴリー: 行事

今日は七夕です

今日は七夕です。
毎年この時期にはエントランスに笹が設置され、生徒たちが自由に願い事を短冊に書いて笹の葉に吊るします。

20160707_t1.jpg


今年も色んな願いが飾られていました。


20160707_t2.jpg
体育祭のブロック発表は先日あったばかり。早速、優勝を願っています。

20160707_t3.jpg
成績向上を願う短冊もたくさんありました。


みんなの願いがかなうといいですね。

20160707_t4.jpg


2016年07月07日 木曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室③

二日目の今日は標高1200mの英彦山登山に挑みました。
スタートから険しい道のりが続きましたが、学年みんなで励まし合い、見事、登山した全員が、大きな怪我もなく、また目標タイムよりも大幅に早くゴールしました。

20160707_11.jpg

20160707_12.jpg

20160707_13.jpg


山頂ではクラス別に写真を撮りました。みんないい笑顔してますね!

2016年07月07日 木曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室②

一日目は集団行動や野外炊飯、レクレーションなど盛り沢山の活動だったのですが、どれもしっかり取り組めました。
特に野外炊飯でのカレー作りは、薪を割って火を着けるところから始めたのですが、どの班も上手に作れました。

20160707_1.jpg

20160707_2.jpg


二日目の今日は英彦山登山を行います!登山の打ち合わせをしっかりして就寝しました。

20160707_3.jpg


二日目もみんなで頑張りましょう!

2016年07月06日 水曜日|カテゴリー: 行事,部活動

すべての人に感謝 byバスケットボール部

今週末、中体連が行われます。
三年生にとっては最後の公式戦です。定期考査や様々な行事、「文武両道」を目指し、色々なことに取り組みながらできる限り練習に励んできました。
考査や行事にかからない機会で付属高校のバスケット部が練習試合を行ってくださったり、他校も練習試合の声をかけてくださったり、大変感謝しています。
また、卒業生が顔を出してくれて激励の言葉をかけてくれたこともとても嬉しかったです。
多くの人に支えられながら、九国付中バスケットボール部は、今週末全力で戦います。
今回は、支えてくださったほんの一場面をここで紹介したいと思います。



付属高校との練習試合、右の写真が男子、左の写真が女子です。
先輩の動きはとても速くて厳しい練習試合でしたが、中学生は少しでも追いつこうと一生懸命になりました。



他校との練習試合です。
九国付中は行事が多いため、なかなか練習試合の計画を立てられずにいることもありますが、先生方とのつながりによりこのような機会があります。
生徒も保護者も一丸となって、男女関係なく応援にも熱が入ります。



九国付中のバスケットボール部は、ほとんどの生徒が初心者からのスタートですが、オフィシャルも頑張って覚えています。
顧問の山田先生(写真左)、沼田先生(写真右)が、生徒の頑張りを支えています。
ちなみに、写真左の生徒が着ているTシャツは最後の大会に向けて三年生が特別に作ったオリジナルのものです。
気持ちも高まっています。



写真左の中央におられるのが付属高校の本間先生です。
この日、練習試合に顔を出してくださって、審判までしてくださいました。激励の言葉もいただき、嬉しかったです。
写真右は男子の練習試合中の一瞬の休憩時の様子です。
1年~3年が学年を越えて一丸となろうとしている様子です。卒業生も中に入って後輩を応援しています。



卒業生が応援に来てくれました。
後輩たちはとても喜んでいました。先輩の側をなかなか離れない後輩たちの姿からは、なんだか微笑ましい感じが見られました。



九国付中バスケットボール部、集合写真です。
この笑顔を大切に、日々の学校生活を送るよう努力しています。
本番まであと少しです。
今週末は、お世話になった方々に感謝の気持ちを持って、部員一丸となって全力で闘いますので、引き続き、応援よろしくお願いします。

2016年07月06日 水曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室①

1年生の自然体験教室がいよいよ始まりました。


1467769529846.jpg

20160706_2.jpg

英彦山青年自然の家で2泊3日を過ごします。
その間、野外炊飯や登山などいろんなことを体験してきます。
二日後、戻ってきたときに、大きく成長した姿が見せられるように、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
We are teammates!

2016年07月02日 土曜日|カテゴリー: 行事

全体講演会 ~君原健二先生をお招きして~

今年度の講演会は、君原健二先生をお招きして、「マラソンに学ぶ人生」という題目でお話していただきました。
このお話は、ぜひとも生徒にも聞かせたいということで、全校生徒とその保護者が拝聴することとなりました。
九州国際大学の大教室(KIUホール)の座席がほとんど埋め尽くされているなか、力強い先生の御講演がスタートしました。

20160701_1.jpg


オリンピックの歴史から始まり、先生の中学生時代や高校生時代のお話、オリンピック秘話、そして、今年の75歳を迎えられてのボストンマラソン完走のお話など、興味の尽きない内容に、生徒は目を輝かせていました。

20160701_2.jpg


特に、「劣等生だった私が、マラソンに出会い、生涯を賭けて取り組むことができて幸せだった」というフレーズは、生徒の心を大いに揺さぶるものでした。
また、「何か一つのことを10年続けることができたら、必ず成果を得られる」というお言葉にも、感銘を受けていたようでした。
最後に先生は、「人間は自分が考えた通りの人間になる。自分の心、行動、習慣を変えることで人生は変わる。ゴールは無限です。」という言葉で締めくくられました。

御講演が終わり、生徒会長の渡邊きさらさんの「先生のお話に勇気づけられ、私たち3年生は、全員第1志望校に合格したいと思います。」というお礼の言葉にも表れているように、生徒全員が君原先生から「やる気と勇気」をいただくことができたようです。

20160701_3.jpg


この御講演には、NHKとKBCのテレビ局、朝日新聞と読売新聞の記者も来場され、夕方のニュースや翌日の新聞記事にも取り上げられました。

←前ページ 678910111213141516