九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

2015年07月09日 木曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室③

自然体験教室二日目の大きなイベントは何といっても英彦山登山。
みんなで山頂を目指して登りました!

険しい山道にみんな苦しみましたが、声をかけあい、助け合い、時には一般の方にも励まされながらがんばりました!



山頂で昼食をとった後、クラスで記念写真を撮りました。







自然体験教室も、残すところあと一日です。

2015年07月08日 水曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室②

英彦山青年の家に無事到着、集団行動の練習をした後はみんなお楽しみの野外調理です。 メニューはハンバーグカレーです。
途中雨が降り、湿気も多く、火をおこすのに苦戦しましたが、どの班も満足のいく出来だったようです。



2015年07月08日 水曜日|カテゴリー: 行事

研究授業

本校では、毎年、全ての教員が研究授業を行っています。
前期の研究授業は5~7月に行われ、9人の先生が授業を公開し、教科を問わずいろいろな先生が参観しました。
特に今年は、定期考査で行っている「アクティブ・テスト」につながる授業をテーマに、授業研究に取り組んでいます。

社会科では、江戸時代の農民の努力や工夫を、資料をもとに関係図にかきまとめるという活動を通して考えました。



英語では、参観した先生に英語で自己紹介したり、教科書の英文を暗記し発表したりプリントに書いたりしました。



国語の授業では、音声で聞き取った情報をもとに地図を作成しました。
また、他の人が作成した地図を見ながら、実際に歩いてみることで、 情報が正しく伝わったかどうかをみんなで確かめました。



本校の研究授業は、定期考査や文化祭、体験学習・オープンスクールなどいろいろな行事と並行して行っています。
研究のための特別なものでなく、普段の授業の質を向上できるよう心がけています。
後期は10~11月に、9人の先生が公開授業を行う予定です。

2015年07月08日 水曜日|カテゴリー: 行事

【速報】自然体験教室①

今日から1年生は自然体験教室です。
集合のスペースワールド駅では小雨が降っており、今後の天気が心配ですが、
昨日から本格運用されましたひまわり8号の力も借りて、しっかりがんばってきます!

20150708_s1.jpg


それでは、英彦山に向けて出発です!

2015年07月04日 土曜日|カテゴリー: 行事

もうすぐ七夕!

今年もエントランスに七夕の笹が飾られました。

20150704_1.jpg


生徒のみんなも色んな願いを短冊に込めていました。

20150704_2.jpg


20150704_3.jpg

成績や部活のことなど、色んな願いが書かれていました。
みんなの願いが届くといいですね。

20150704_4.jpg

20150704_5.jpg


2015年07月02日 木曜日|カテゴリー: 行事

卒業生に聞く(高校生編)

3年生を対象に「高校体験教室」が行われました。今年度の新たな行事です。
本校を卒業し、現在県内のトップ校に通っている先輩を招いて、高校の様子や受験時の勉強法などをインタビュー。事前に3年生からとったアンケートをもとに、森松先生が質問しました。

20150702_1.jpg


東筑高校に通っている石田先輩は、サッカー部で頑張っているとのこと。部活が終わり帰宅してから、次の日の予習をすることを習慣にしているそうです。中学の時のように、試験1週間前に勉強するだけでは間に合わないと教えてくれました。

20150702_3.jpg


小倉高校に通っている古賀先輩は、現在生徒会に所属し、学校行事の運営に携わっていると話してくれました。やはり、予習が大事!とのことで、週末に予習をしっかりして、平日には復習の時間を確保するようにしているそうです。

20150702_2.jpg


二人とも、中学生のときから部活や行事に積極的に参加していました。体育祭では古賀先輩は応援団長、石田先輩も応援団に入って活躍。部活も古賀先輩が音楽部部長、石田先輩がフットサル部キャプテン。どんなに忙しくても、最低1時間は勉強すると決めていた、とお二人。まさに文武両道で頑張っていたのですね。

高校受験では、直前に思うような成績がとれずに何度もくじけそうになったそうです。しかし、そのことで自分の弱点をもう一度意識することができたし、最後まであきらめずに頑張ることを学んだとのこと。「最後まであきらめないで頑張ってください!」と激励の言葉をおくってくれました。

この夏休みが勝負!夢や目標をもち、先輩たちのようなキラキラ輝いた高校生になれるよう、気持ちも新たに頑張れそうです!

20150702_4.jpg

2015年07月01日 水曜日|カテゴリー: 行事

卒業生に聞く(職業編)

現在カタール航空でキャビンアテンダント(CA)として働いている卒業生の藤野さん(2期生)に、話を聞くことができました。

CAになって良かった事、大変だったこと、目標としたきっかけやがんばったことなど色々教えてもらいました。
なんでも、中学生時代に友人に誘われて行ったCAの説明会で、CAの仕事に出会い、目指すきっかけになったそうです。
とても面白いお話で、みんな興味津々で聞いていました。最後には、質問攻めで時間が足りなくなってしまいました。
「CAは顔で選ばれるのですか?」という質問には、「顔ではなく、お肌の状態を見られます」なんてことを教えてもらったり、機内アナウンスも披露してもらったり、英語版のアナウンスには、人一倍大きな歓声が起きました。

実は、藤野さん、九国に来るために日本での滞在を延長してくれていました。この場を借りて、もう一度。本当にありがとうございました。




2015年07月01日 水曜日|カテゴリー: お知らせ,行事

チャレンジイングリッシュの受付は終了しました

今年の「チャレンジイングリッシュ」は定員を超えるたくさんの方から申し込みがありましたので、受付を締め切らせていただきます。

「チャレンジイングリッシュ」は来年も実施する予定にしています。
たくさんの方のお申し込み、ありがとうございました。

2015年06月25日 木曜日|カテゴリー: お知らせ

チャレンジイングリッシュ(お知らせとお詫び)

小学5、6年生を対象に夏休みに開催する「チャレンジイングリッシュ」は 今年で4回目を迎えます。
毎年、たくさんの小学生が参加し、10月の英語検定で5級・4級の合格を目指し、
本校英語科の先生による授業とインターネット教材「すらら」を利用して英語を学んでいます。

今年も開催の案内を差し上げたところ、定員を大きく上回るたくさんの方から申し込みをいただきました。
施設の関係上、残念ではありますが、この時点で申込受付を一旦終了し、
これからは「キャンセル待ち」という形で受付させていただきます。
詳しいことは、本校までお問合せください。

これから申し込みを予定されていた方にはご意向に添えず申し訳ございませんが、
何卒、状況をご理解くださいますようお願いします。


2015年06月17日 水曜日|カテゴリー: 行事

学校説明会

オープンスクールでは、受験を考えられている保護者の皆様に向け、八山校長より本校の教育目標・教育方針についての説明がありました。

20150617_1.jpg


<アンケートの中から>
・「知・徳・体の調和のとれた生徒を育成する、個性や、能力に基づいた希望を実現する」という基本となる教育目標と、その実践を知ることができ、ぜひ子どもを入学させたいと思いました。
・学校の方針が良く理解でき、感銘を受けました。時間の許す限り、毎回参加させていただきたいです。
・校長先生の熱心さが伝わってきました!


また、在校生のみんなも明るい笑顔で挨拶をして、校内の案内をしていました!



2015年06月15日 月曜日|カテゴリー: 行事

オープンスクール

6月14日(日)にオープンスクールが行なわれ、多くの方々にご参加いただきました。

20150615_.jpg


その様子を授業の担当の先生からのコメントを添えてお送りします。

『学んで楽しむ百人一首』

この授業では百人一首の歴史や歌意、歴史的仮名遣いなどを勉強しました。参加してくれたみなさんは全員、とても熱心に話を聞いてくれました。うなづきながら聞いてくれた人もいて、授業者もとてもうれしい気持ちで楽しく授業を進めることができました。
最後には1対1で百人一首をしました。みなさん百人一首を楽しんでくれた様子。勝った人も負けた人も、笑顔がステキでした。
九国では毎年「百人一首大会」を行っています。今日の参加者が本校に入学し、「百人一首大会」で活躍してくれたらうれしいな~、と思ったのでした!

20150615_rei.jpg


『漢文に親しもう!』

今日は、中学生レベルの授業をしたので難しいかなと思っていましたが、みんな一生懸命に取り組んでくれました
。記号にしたがって日本の文に並べ替えるのは、簡単なようで難しいです。中学生でも1時間ではなかなかできないことです。しかし、悩みながらも最後まで諦めずに並べ替えをしてくれ、しかも正解がたくさん出て、みんなの笑顔が見られたので私も嬉しかったです。
今日学んだことは必ず中学生で使いますので、おまけ問題もぜひ家でやってみてくださいね。

20150615_1.jpg


『中学数学への挑戦』

数学では、難しい計算問題にチャレンジしました。
普通に計算しようとしたら、とても時間がかかる問題を、中学校で習う考え方を使って、あっという間に計算していく小学生。児童からは「おー!」とか「すごい!」という言葉が次々に出ていました。
数学には、こんな「発見」と「感動」が待っています。参加してくれたみんな!中学校で習う数学をぜひ楽しみにしていてくださいね!!

20150615_kuro.jpg


『Waku Waku 中1英語』

この授業では、実際に中学1年生が使っている教科書を用いて、ペアワークやゲームを交えながら、初めて会った人と交わす挨拶を学びました。
また、授業の後半では今年公開されたディズニー映画シンデレラのテーマソング、"A Dream is a Wish Your Heart Makes(夢はひそかに)"を歌いました。みなさんとても上手に歌えていましたね。

20150615_mura.jpg


『あの国どんな国?』

色々な種類の地球儀や地図が登場。丸い地球を平面の地図にするには?地図の基本となる線は?朝はどちらの方角からやってくる?などを一緒に考えました。
中学生で習うような内容でもよく知っていて、口々に答えてくれる人がたくさんいました。日本とほかの国との時差の計算は少し難しい内容でしたがお土産の国旗地図と等時帯の地図使ってお家でも色々な国との時差を計算してみてくださいね。

20150615_ito.jpg


『コロンブスはなぜ西に進んだ?』

コロンブスがなぜ西に進んだのかがわかりましたか?ちょっと難しい話もあったと思いますが、今回参加したみなさんはよく考えることができていましたね。社会科はなぜ?と考えると、もっと楽しくなりますので、これをきっかけに色んな「なぜ?」を探してみてくださいね。

20150615_tate.jpg


『中学理科をのぞいてみよう』

理科では、水中の微小生物を顕微鏡で観察しました。
まずは、前日に中2のお兄さん・お姉さんがピントを合わせてくれたサザンカの葉の断面を見て、ピントの合わせ方を練習しました。

20150615_rika.jpg


次に夜宮公園の池の水を、自分たちでプレパラートを作って観察しました。アオミドロやゾウリムシ、ミジンコを見つけてもらいました。

20150615_rikar.jpg


1時間目は、保護者の方にも途中から顕微鏡をいっしょにのぞいてもらいましたが、本当に文字通り童心に返って楽しんでいただけたようでした。



『はばたくオブジェを作ろう!』

美術では1年生から4年生を迎えて、はばたく鳥のオブジェを制作しました。自分の好きな模様を鳥に描きます。
アイデアを考えてから、絵具で塗っていきます。花柄、リボンの柄、チェック模様、アニメのキャラクターや、サッカーボール、中には富士山の模様の鳥も。個性豊かな模様ができたら、糸と木の棒を使って、はばたくように組み合わせていきます。
糸通しを使った細かい作業です。中学生に手伝ってもらいながら全員が完成させることができました。
天井から吊り下げるとかすかな風でもゆらりと動きます。本体につけられた糸をひっぱるとゆったりはばたきます。

20150615_endo.jpg


『みんなもパティシエ』

夏になると、家庭の冷蔵庫に登場する『カルピス』を使って、お菓子作りにチャレンジしました!!みんな上手に、どのグループもおいしく出来上がりました☆
この夏、家族やお友達と一緒にお家でも作って見てくださいね。

20150615_kuwa.jpg


2015年06月12日 金曜日|カテゴリー: 行事

文化祭⑩【高校文化祭見学編】

中学校と高校は同じ日に文化祭を実施しています。
高校生の文化祭を見学するのも楽しみの一つです。


高校生は、お化け屋敷やビンゴ大会、射的といった催し物や、ドーナツやホットドッグなどの販売も生徒達でやっています。
そんな高校生の企画力や本気度に中学生のみんなは感動したようです。



来年度の文化祭も、様々な発表・展示ができるように色んなことに挑戦していきます。 お楽しみに!

2015年06月11日 木曜日|カテゴリー: 行事

文化祭⑨【歴研・家庭科展示編】

今年度初めて歴史研究同好会も文化祭での展示を行ないました。展示のために、それぞれが研究していることを模造紙1枚にまとめました。

20150611_1.jpg

20150611_2.jpg


また、粘土をつかって弥生時代に西は現在の福岡県の福津市から東は京都府の北部にかけての地域で作られていた土笛も作成しました。

20150611_3.jpg


家庭科の展示は、3年生が家庭科の授業で作成したブックカバーです。
個性あふれる作品で教室が美しく彩られました。

20150611_4.jpg

20150611_5.jpg


2015年06月10日 水曜日|カテゴリー: 行事

文化祭⑧【美術部展示編】

美術部は文化祭で、書道部とともにパフォーマンス発表と、40点あまりの作品展示を行いました。 パフォーマンスでは幅が7m以上もある巨大な紙に「笑顔」をテーマに満開のひまわりの絵をその場で描きました。

20150610_1.jpg

20150610_2.jpg


展示では1年生から3年生までの計16名の部員がそれぞれ興味のある題材を水彩画、アクリル画、立体工作などで制作しました。

20150610_3.jpg


2015年06月09日 火曜日

文化祭⑦【ESS・写真部展示編】

ESSは、7名の部員たちがそれぞれ一曲ずつ好きな英語の歌を選び、自分なりの言葉で歌詞を日本語に翻訳したものを展示しました。 "Story(ベイマックス)" や "A Dream is a Wish Your Heart Makes(シンデレラ)" など最近公開された映画のテーマソングもあり、選曲にも個性が表れていました。

20150609_1.jpg


写真部は自分達で撮影した写真を印刷して展示しました。 その場の空気まで感じ取れる息を呑むような写真や、おもしろい一幕を見事にとらえた一枚など、こちらもまた見ごたえのある作品が多くありました。

20150609_2.jpg


←前ページ 141516171819202122