九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

2016年11月14日 月曜日|カテゴリー: 行事

研究授業⑫

1年生の数学の授業、この日は立方体の切断面についての学習です。

立方体を1つの平面で切断すると、切り口はいろいろな形になります。

20161114_1.jpg


実際に切断してみると切り口を確認するのは簡単ですが、上手に切断するのは難しく、また、何度も何度も切断するのは大変な作業です。

まず、紙に書かれた見取り図で切断を考えました。対角線に沿うような切り方は単純なのですぐに分かりますが、複雑なものはなかなかイメージが出来ません。

20161114_2.jpg


そこで、先生がいろいろな道具を渡しました。
立方体の発泡スチロールにピンを刺し、ピンとピンの間に輪ゴムをかけると、輪ゴムが切り口の図形の辺になります。
グループに分かれ、いろいろな場合を試しながら、切断面がどのようになるかを考えました。

20161114_3.jpg


最後に、クラス全体で切断方法と切断面の形を確認し、手元の紙に書き込みました。見取り図だけでは思いつかない切断方法がいくつも出てきました。

20161114_4.jpg

20161114_5.jpg