九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > 2015年8月 記事リスト

2015年8月 記事リスト

2015年08月28日 金曜日|カテゴリー: 行事

1年生大学体験教室

本校の進路指導では、受験指導もさることながら、「なぜ・何のために勉強するのか」ということを掘り下げていくための「キャリアデザイン教室」を各学年展開しています。
1年生は「大学体験教室」、2年生は「職業体験教室」、3年生は「高校体験教室」において、体験型の学びを行っています。

さて、今回は1年生の「大学体験教室」の一部をご紹介します。
夏の後期課外中、8月26日の1時間を使い、本校第8期卒業生である古川星穂さん(筑波大学 人文・文化学群 人文学類 3年生)、貝嶋真夏さん(鹿児島大学 教育学部 心理学専修 3年生)をお招きし、以下のような観点の講話をしていただきました。
①大学とはどんなところか?
②どんな勉強をしているのか?
③将来の夢は?
④中学時代、何を考え、どんな勉強をしていたのか?

レジュメやパワーポイントを作成したりして、中学1年生にもわかりやすくお話していただきました。

20150828_1.jpg
古川さん(左)と貝嶋さん(右)、6年時担任だった奥田先生


二人とも、現在の大学への進学へのきっかけが、中学生の頃にあり、「勉強・スポーツ・文化・音楽・趣味...何でもいいから、好きなことを見つけて、疑問を持ってその疑問をインターネットでもいいから自分自身で調べることをやってみてください。」という熱いメッセージをもらいました。

20150828_2.jpg

20150828_3.jpg


生徒も、卒業生ということもあり、身近に感じたのか、食い入るように話を聴いていました。

20150828_4.jpg


生徒諸君、中学時代の夢をずっと追い続けることができるなんて、素敵なことではありませんか?
好奇心旺盛な今こそ、ちょっと自分の将来に思いを馳せ、人生を考えてみるのも、楽しいことでしょう!
2学期には、実際に大学に行って大学の講義を受けます。将来を考えてみることを通して、今を大切にしてくれたらと願っています。

2015年08月19日 水曜日|カテゴリー: 行事

KIU English Support 教室

8月18,19日の2日間、中学1,2年生を対象に、英語の学習会が開かれました。
将来、英語の先生を志望する九州国際大学の学生さんが指導者となり、アクティビティを含めた英語の学習を進めます。
中学生にとっては、日頃の学校の授業とは異なる角度から英語に触れ、大学生にとっては、どのように教えるとよいかが体験できる、とても勉強なる機会です。
この時間のアクティビティは、L、I、K、Eで始まる単語を一つでも多く書こうと、グループ対抗で競い合うゲームをしました。




また、夏休みの宿題などでわからないところも、大学生が丁寧に教えてくれました。



苦手なところをしっかり復習できるように、プリントも準備してくれていました!

20150819_8.jpg


2015年08月07日 金曜日|カテゴリー: お知らせ,行事,部活動

【速報】九州中学校バドミントン競技大会

8月6日から佐賀市で開催された「九州中学校バドミントン競技大会」に本校バドミントン部が出場しました。

【団体戦】
  女子:優勝 全国大会へ
  男子:3位 全国大会へ

【個人戦】
  女子シングルス 小西さん:優勝 全国大会へ
  男子シングルス 石橋くん:第2位 全国大会へ
  男子ダブルス 靏野・吉松組:ベスト8
  女子ダブルス 濵原・田代組:ベスト16
  女子ダブルス 田島・中村組:ベスト16

男女団体、シングルスの2人は、8月20日から北海道釧路市で開催される全国大会に出場します。

20150807.jpg


男女団体そろっての全国出場は平成22年以来5年ぶりです。
また、女子は平成21年から7年連続の全国大会出場となります。