九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > 2014年10月 記事リスト

2014年10月 記事リスト

2014年10月31日 金曜日|カテゴリー: 行事

朝のラーニング

海外体験教室も終わり、中学3年生は受験勉強が本格化してきました。
特に今週からは、希望者を対象に「朝のラーニング」を実施しています。
これは、7:40~8:20の朝のすがすがしい時間帯に学校で自学をするもので、静寂な空間で集中して勉強に取り組んでいます。

20141031_1.jpg

20141031_2.jpg

2014年10月25日 土曜日|カテゴリー: 受験生へ,行事

九国プレ2014

小学校6年生を対象にした入試模擬試験「九国プレ」が行われました。
10月19日(日)と25日(土)の2日間で200名近い小6生が受験し、
国語と算数の問題に挑みました。
また、プレテストと同時間帯に、保護者の方を対象とした「入試説明会」が行われ、
学校の概要や入試に関しての情報をお伝えしました。
あわせて、募集要項や願書等もお渡しました。

20141025_1.jpg

20141025_2.jpg


募集要項や願書は、学校でも配布しています。
願書等が必要な方や、プレテストに関するお尋ね等ございましたら、
学校まで、ご遠慮なくお申し出ください。

2014年10月23日 木曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室⑧

先ほど、無事に福岡空港に到着し、バスでスペースワールド駅に向かっています。

スペースワールド駅には17:45ごろ到着予定です。

2014年10月21日 火曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室⑦

今日でホストファミリーの方ともお別れです。
吉田君が英語で最後の挨拶をして、ファームステイが終了しました。

20141021_1.jpg


この3日間はとても貴重な体験ができたと思います。



ホテルに移動してからは、メルボルン市内を班で探索します。
今回は、生徒たちがあらかじめ計画した行程表をもとに、現地の学生たちが案内をしてくれました。

20141021_4.jpg


この班別研修の様子は、後日またご紹介いたしますが、とても生徒たちは楽しかったようです!

ホテルについてからいよいよ夕食です。
ファームのことや班別研修のことなど、話が弾んでる様子。
この夕食のメインはなんとステーキ!



明日はいよいよオーストラリア最終日です。 最後まで元気いっぱいでがんばりましょう!

2014年10月20日 月曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室⑥

今日のカイントンは快晴でした!
夜になるとこの星空!

20141020_1.jpg


360度満天の星。写真の星はほんの一部です。
生徒の皆さんもこの星空を見てるでしょうか。

2014年10月19日 日曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室⑤

カイントンの天気は晴れ、美しい青空が広がっています。

生徒の皆さんはファームステイ中ですが、教員も同様にファームステイ中です。
写真は教員のファームステイ先のものですが、きっと生徒たちも同じような景色を見て感動していることと思います。

20141019_1.jpg

20141019_2.jpg

2014年10月18日 土曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室④

今日の7:30ごろ(日本時間で5:30ごろ)に、長いフライトを経てついにメルボルンに到着しました。
飛行機で一泊しましたので、生徒たちの表情も疲れが見えましたがメルボルンの街並みを見て元気を取り戻したようでした。

そのまま、まずはセント・パトリック大聖堂へ。



そして、フィッツロイガーデンでクラス写真を撮りました。







その後、クイーンビクトリアマーケットで、食事とショッピングをしました。



また、スーパーマーケットでのショッピングを経験。ここでは「セルフレジ」があり、自分で商品のバーコードを読み取らせて、画面に表示された金額を支払うようになっています(もちろん、普通のレジもあります)。



ここが終わるといよいよカイントンへ向かいます。ここでホストファミリーの方とともに班毎に分かれ、3日間のファームステイが始まります。 生徒代表の武丸さんの挨拶のあと、それぞれのファームステイ先に向かいました。



次にみんなが集まるのは三日後です。
この三日間、色んな経験を積んでくださいね!

2014年10月18日 土曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室③

香港空港での様子です。



このあと、オーストラリアへ向けて出発しました。 そしていよいよ・・・



メルボルンです!

2014年10月17日 金曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室②

ただいま福岡空港でリラックス中。
まもなく香港へ向かいます!



2014年10月17日 金曜日|カテゴリー: 行事

【速報】海外体験教室①

いよいよ待ちに待った海外体験教室スタートです!
生徒の皆さんは朝6:40にスペースワールドに集合、無事出発しました!

20141017_1.jpg


オーストラリアまで行ってきます!

2014年10月16日 木曜日|カテゴリー: お知らせ,受験生へ,行事

10月19日は九国プレ

今度の日曜日、本校にて入学試験模試「九国プレ」を行います。
今年もたくさんの小学生から申込をいただきました。ありがとうございます。
受験生は、9:50までに受付を済ませ、教室にお入りください。
10:00から国語と算数のテストを行います。
来年1月の入学試験と同様の形式で実施しますので、皆さん頑張ってください。
テストと同時間帯に、保護者対象の入試説明会を行います。
こちらへのご参加もお待ちしています。

当日は、枝光駅から送迎バスを3便運行します。
また、校内に駐車することもできますので、お車でお見えの方は係の誘導に従ってください。

2014年10月02日 木曜日

第15回 体育祭 その②

「第15回 体育祭 その①」に引き続いて、午後の部の紹介です!

午後の競技

○団結の和




○第13期生の乱



○九国の白ウサギ




○マッスルファイト




○やまとなでしこ



○九国オールスター



閉会式

第15回体育祭は、赤ブロックが優勝しました。2位:黄ブロック、3位:青ブロックでした。どのブロックも応援団を中心に、手を抜くことなく一生懸命取組みました。数々の名勝負も生まれ、歴史に残る体育祭になりました。本当にお疲れ様でした。




体育祭実行委員お疲れ様でした!

悪戦苦闘しながらも体育祭成功に導いた功労者の実行委員を紹介します。

20141002_j.jpg


実行委員コメント
・きつかったけれど、とても楽しかったです。普通の生徒よりも何倍も体育祭を楽しめたという自信があります!!
・大変だったけど、やりきって達成感は半端じゃなかった。
・まとめることの難しさと、仕事することの厳しさと楽しさを学べて良かった。
・みんなの役に立てたと思うし、もっとみんなの役に立ちたい。