九州国際大学付属中学校

トピックストップ

月間記事リスト

トップページ > トピックス > 2009年3月 記事リスト

2009年3月 記事リスト

2009年03月24日 火曜日|カテゴリー: 行事

ジュニア・ロースクール

3月24日(火)に福岡県弁護士会北九州部会法教育委員会主催のジュニア・ロースクールに本校の生徒(9名)が参加しました。福岡県地方裁判所小倉支部第207号法廷を使った模擬裁判を見学し、その刑事事件について7つのグループに分かれて被告人が有罪が無罪かを討議しました。弁護士の方々の支援のもと、生徒たちも一生懸命に討議に参加し、結果として無罪としたグループが4つ、有罪としたグループが2つ、1つのグループは結論が出ませんでした。今年から裁判員制度が始まりますが、本校の生徒にとっても裁判員制度について考えるよいきっかけになったようです。

20090324_1.jpg

20090324_2.jpg

20090324_3.jpg

2009年03月23日 月曜日

平成21年度 合格実績(3月23日現在)

卒業生(第四期生 57名)による平成21年度の大学入試合格速報です。

20090323_1.gif

2009年03月17日 火曜日|カテゴリー: 行事

自由研究論文中間発表会

3月17日(火)、第三学年自由研究論文中間発表会を行いました。3年次で、自分が興味・関心があることについて研究を行い、4年次で積み重ねた研究を論文にまとめる活動の中間発表会です。研究テーマは、「睡眠」や「方言」などから、「ウルトラマン」や「本能寺の変の真犯人」など様々でそれぞれの個性が表れた充実した発表になっていました。

20090317.jpg

2009年03月16日 月曜日|カテゴリー: 行事

クラスマッチ

待ちに待ったクラスマッチ開催!!中学生の部(男子:フットサル・女子:バスケットボール)、高校生の部(男子:サッカー・女子:バスケットボール)に分かれて対戦をしました。中学1年生も2年生、3年生を相手に大奮闘!高校生は先生も参加して、大盛り上がり!
結果はなんと、中学生の部では2Bが優勝!高校生の部では男子は4A、女子は5Bが優勝と、下級生が大活躍したクラスマッチでした。また来年も楽しみです。

20090316_1.jpg

20090316_2.jpg

20090316_3.jpg

20090316_4.jpg


2009年03月14日 土曜日|カテゴリー: 行事

英語スピーチコンテスト

3月14日(土)、第14回九州国際大学付属中学校英語スピーチコンテスト本選大会が開催されました。本校のスピーチコンテストは中学生全員参加の行事で、各クラスの予選を勝ち抜いた代表者が本選に出場します。中学全校生徒、教職員、保護者の方々が見守る中、1、2年生は課題文である物語を生き生きと語り、3年生は人種差別や環境問題、将来の夢などについて自分の考えを堂々と表現しました。

1年生課題文 
    “The Wind and the Sun”
    “The Rabbit and the Tortoise”
2年生課題文 
    “The Peach Boy”  “Kaguyahime”
    “The Snow Lady”  “Urashimataro”
3年生入賞者スピーチ 
    1位 “Racial Discrimination and Music”
    2位 “The Environment in our City”
    3位 “My Dream”

20090314_1.jpg

20090314_2.jpg

2009年03月05日 木曜日|カテゴリー: 行事

第四回 卒業証書授与式

3月5日(木)に第4回卒業証書授与式が行われました。午前中は春の心地よい晴天に恵まれ、暖かい日差しのもと、57名が卒業を迎えました。教職員・在校生をはじめ保護者・来賓の方々にも多数出席いただき、厳かな雰囲気の中で行われた式典で卒業生は『この学校で学んだ事。それは、苦手なものに敢えて立ち向かってゆく挑戦の精神と、本来の自分をさらけ出そうとする事』だと答辞で語ってくれました。卒業生は皆、とても晴々とした表情で本校を巣立っていきました。

20090305.jpg